杉工場の学習机 kukka(クッカ)110cmを購入。口コミ・レビュー

今春、新一年生になる末っ子に学習机を購入しました。 杉工場のkukka(クッカ)です。 楽天市場で買い回りの時に購入しました。 大型家具を実物を見ずに購入するのは勇気のいるものでしたが、たくさんの学習机の中からじっくり選んだので満足いくもの ...
学習机の選び方、ポイント、条件など。
今春、小学校に入学する末っ子の為に学習机を購入しました。 杉工場のkukka(クッカ)です。 学習机の必要性はいろんな意見がありますが、私は「購入する」を選びました。 上の娘たちにも入学と同時に学習机を購入し、5年が経過しようかとしていると ...
ROYCE’(ロイズ)のランドセル型ギフトボックスを内祝いに。
今春、末っ子が小学校に入学するので、親戚から入学祝をいただきました。お返しに、ロイズのランドセル型のギフトボックスをお渡しすることにしました。とっても可愛く、喜ばれるお品だと思うのでご紹介します!ROYCE´(ロイズ)ランドセル型ギフトボッ ...
卒園式&入学式用に大きいサイズのフォーマルスーツを購入しました。
末っ子が今春、保育園卒園&小学校入学なので、フォーマルスーツを購入しました。(コサージュはスーツのおまけで頂きました。)私は太っていますが、しばらくしたら痩せる予定(え?)なので、高額なフォーマルスーツじゃなく、買い直せるようにお手頃価格な ...
イギリスのドールハウス、レトイバン【ソフィーズハウス】のご紹介♪
昨年のクリスマスに祖母からプレゼントしてもらったLe Toy Van(レトイバン)のドールハウス。インフルエンザで家に引きこもっている間、ずっと遊んでいました。レトイバンはイギリスの木製おもちゃブランドです。頂いたドールハウスも木製でできて ...
「好きなところ100」はもらって嬉しい、あげて嬉しいプレゼント!
今年のバレンタインデーは子どもと一緒にクッキーを作り、さらにはPresent Book【好きなところ100】を夫へ渡しました。【好きなところ100】は、好きな人の好きなところを100個書き出して贈るプレゼントブックです。100個も書き出すの ...
スマイルゼミを退会するつもりだったけど、2年目も継続することにしました。
小4の次女がスマイルゼミをやっています。スマイルゼミはタブレットで学習できる通信教育で、小3の1月から始め、ちょうど一年経ちました。かつてやっていた紙の通信教育(ドラゼミ、Z会)はやらずに溜め込んでしまっていましたが、デジタルのスマイルゼミ ...
2018年新春福袋ネタバレ 食品&子供服 (その1)
今年もいくつか新春福袋を購入しました。買う予定でいたものが、出遅れて買えない・・・なんてこともありましたが、今年も福袋のワクワク感を楽しめました。今回は私が実際に購入した福袋を紹介します。来年もリピ買いしたいものも多く、記録しておきます。ア ...
入学準備品リストが役に立った【楽天お買い物マラソン2018.1】
来年度、末っ子が小学校に入学します。入学準備品を一気に用意するのは、労力もいるし金銭的にも負担なので、今から少しずつ揃えようかと思っています。楽天の買い回りなどのポイントアップイベントのたびに少しずつ買いたいと思います。ただ、早めから買うの ...
2018年スタート。お母さん業を頑張る年に。
あけましておめでとうございます。今年もすでに一週間経ってしまいました。2018年ものんびりスタートになりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)娘の書き初めの道具を借りて、私も新年の抱負なんぞを書いてみました。のんびり平穏 ...