利息に代わる特典が嬉しい、特典付きの定期積金で毎月着実に貯めています。
銀行にお金を預けていても利息はほとんど期待できない時代です。節約上手な主婦は金利のキャンペーン情報をチェックし少しでも高い金利がつく銀行に定期的に預け替えをされている話も聞きますが、私はそこまでアンテナを広げられないので金利に重きを置いてい ...
メルカリで買って良かったものを紹介!
フリマアプリ、メルカリを愛用しています。使い始めは不用品を売ることを目的としていましたが、掘り出し物を見つけ購入もするようになりました。これまでメルカリを使ってみて満足度の高かったもの、お得だったものをご紹介します!(私は子供用品を主に買っ ...
クリアファイル家計簿は慣れるまでしんどいけど強制力があるのが魅力的!
やっと成功する家計管理に出会えたかもしれない(*´▽`*)ワーイ昨年秋からクリアファイル家計簿を始めています。ラクして楽しく貯まるというクリアファイル家計簿。どんなものかというと、一言でいうと「袋わけ」ですね。袋がクリアファイルになったので ...
株式投資にチャレンジ!株初心者の私がいきなりの下落を受けて決めた投資方針。
笑い話です。笑い話にしたいです(´;ω;`)ウッ…優待目的で購入した株が、権利確定日後にダダダと値下がりして大打撃を受けました。(まだ売っていないから気持ち的な大打撃ですが。)「権利確定日に向け値上がりして、過ぎると値下がりする。」というよ ...
子供名義の口座は貯まりやすい。子供口座の使い方を紹介します☆
子どもが生まれてすぐに、こども名義の口座を作りました。お年玉や、入学祝などで頂いたお金は、全て子どもそれぞれの口座へ入金しています。リスク分散(というほどでもないけど)のため、3人とも別の銀行です。我が家の子供口座の使い方長女の口座は10年 ...
家族カードでもイオンラウンジを利用できた。最初で最後?のイオンラウンジ体験談
先日、初めてイオンラウンジに行きました。イオンラウンジとはイオンの株主やゴールドカード所持者、ラウンジ会員が入れる休憩所です。全店舗ではないけれど、比較的大きなイオンには設置されています。今年イオンの株を買い、晴れてオーナーズカードを手にし ...
車から異音が!オルタネータ修理にかかった費用
先日(2/2に日記にしています)車から異音がするようになったので修理に出しました。夫曰く、キーキー、キリキリ、キュッキュ、シュー、と色々な音があるらしい。修理屋さんは、その音によって、どこが悪いかわかるとのこと。車には疎いのですべて修理屋さ ...
目的別積立のススメ!急な出費にあたふたしないために。
我が家の車から異音がするようになりました。早速ディーラーに持っていき見てもらいました。調べてもらった結果、どこかが悪いらしい。(ペーパードライバーの私にはさっぱりわかりません。汗)ネットで「車 異音」で調べたら、JAFのサイトにすごく参考に ...