2017年福袋ネタバレ 食品&子供服&レジャー
昨年から部屋の整理・断捨離を試みてわかったことは、「気に入ったものを買うべき。」ということ。
安いからといって使わないものを増やすより、厳選したもので囲まれた生活はずっとお得で、ずっと快適だということを知りました。
節約・物を減らす生活には厳禁の福袋ですが、2017年も少し購入したので記録します。
福袋のワクワク感も大好きなんですよね~。
開けるまでは物欲が満たされ、すごく満足度が高いんですよね。(え?)
昨年までは雑貨類や大人服の福袋も買いましたが不用品を増やす結果に終わったので、今年は消費できる食品系と、物欲も満たされ&実用的な子供服だけにしました!
買い過ぎの言い訳はこのへんで、ネタバレです(笑)
まずは食品系から。
ミスタードーナツ福袋(1,080円) ネタバレ
ミスドの福袋は、1,080円のものと2,160円のものがあります。
私が行った店舗では12月26日から発売になっていたけど早めに行けず、実際に購入したのは1月6日。まだあって良かったです。
本当は2,160円の方を買いたかったけど、私が行った店舗では売り切れだったので1,080円を2個購入しました。
目当ては172円(税込)以下のドーナツ・パイが10個引き換えられるカード。(2,160円のは20個)
引き換え期限は2017年3月31日まで。
5人家族の我が家ではすぐに使ってしまうので、問題なしです。
・ ドーナツ・パイ引き換えカード 10個分
・ スヌーピーのおでかけ親子エコバック
・ スヌーピーのはっぴーカレンダー
・ FISHS EDDYミスドオリジナル マグカップ
2つ目
こちらのオリジナルグッズはお皿でした。
エコバックも色違いで嬉しい(*^-^*)
お皿もマグカップもずっしりとしっかりしていて使えそうです。
来年も絶対買います!
サーティーワンアイスクリーム福袋(2,000円) ネタバレ
一部店舗では事前予約ができるそうですが、私は直接購入しました。
発売日からしばらく経っていたし、店舗の見える位置に置いてなかったけど、ダメ元で「福袋はまだありますか?」と聞いてみました。
奥から出してくれました!良かった。(1月7日購入)
・ アイスクリームギフト券 500円×4枚
・ オリジナルカッティングボード
・ オリジナルもこもこソックス
・ オリジナルトランプ
・ スヌーピーの手ぬぐい
ギフト券だけで元が取れちゃいます。
手ぬぐい&カッティングボードはキャンプで使えるので助かります。
トランプもソックスもオリジナルのアイス柄で可愛い?
もこもこソックスは「寒い、寒い」言う姑にプレゼントしました(*^-^*)
嫁姑問題にもよい31の福袋(笑)、来年も買います!
セゾンファクトリー福袋(2,160円) ネタバレ
これは、楽天で12月のお買いものマラソンの時に購入し、1月5日に配達指定して届いたものです。
・ すりおろしにんじんドレッシング 240ml 810円
・ 有機のトマトケチャップ 300g 648円
・ 蔵出し 青森のりんごジュース 500g 1296円
・ ブルーベリー 限定ジャム 245g (金額不明)
福袋の醍醐味「いくらお得だったか」(笑)
つい計算しちゃいます。
金額が不明のものもありますが、3,000円強入っていたのかな?
すりおろし人参ドレッシング大好きなのでまた来年買いたいです!
早速使いました。
ドロッとしていて、すりおろし人参がいっぱい入っている気がします(*^-^*)
![]() |
|
モスバーガー福袋(2,200円) ネタバレ
中身が公開されている福袋です。
12月26日から発売され、12月中に購入しました!
こちらもサーティーワン同様、福袋料金と同額の引換券が付いています。
なのでグッズ分だけお得♪
・ お年玉券2,200円相当 200円×11枚
・ ランチボックス
・ プラコップ
・ クリアボトル 500ml
お年玉券の有効期限は2017年3月31日まで。(私はすでに全部使った。笑)
使える店舗が限定されていたので、よく使う店舗で購入することをおススメします!
今年は貯金を頑張りたいので、外食を減らし、職場へお弁当を持って行こうと思っていました。
お弁当箱もしっかりしています(*^-^*)
クリアボトルもこれからダイエットに励みたい私に「これを使って置き換えダイエットしなさい。」という神の思し召しかしら(笑)
使えるものばかりで嬉しいです。来年も買います!
長崎ちゃんぽんリンガーハット福袋(1,500円) ネタバレ
公式サイトには、12月30日から
1月5日までが購入期間(事前予約12月20日から)となっていますが、店舗によって異なるようです。
私は12月28日に購入。
・ リンガーハットお食事割引券 500円×3枚
・ 長崎ちゃんぽん カップ麺
・ ベビースター まぜ辛めん味
・ 国産 生姜ドレッシング
こちらも福袋代と同額のお食事券。これだけで元が取れます(*^-^*)
使用期限がちょびっと短い2017年2月28日なので要注意です。
ドレッシングもカップ麺もベビースターも全部嬉しい!
来年も買いたいです!
ちょっと余談ですが、
リンガーハット「お土産用の皿うどん」のおススメの食べ方。
私はコーンフレークなどはふやけたのが苦手でパリパリのまま食べたい。
皿うどんの麺もパリパリのままずっと続いてほしいのです。
お土産用皿うどんはこのようになっています。
開くと、麺とたれ(野菜)が別になっています。
説明書には、麺の上に具をのせるように書かれています。
この方法だと、麺と具が絡みやすいので、具のせいで麺がふやけるのが早いのです。
そこで私は、まず麺を取り出す!
そこへ具を投入し、麺を上にかぶせます。
パリパリが長く楽しめますよ♪
一度お試しあれ~(*^-^*)
さて、話を福袋に戻しネタバレの続きを。
子供服編です。
ミキハウス3万円福袋 140女の子 (32,400円) ネタバレ
ミキハウスの福袋は毎年複数購入していましたが、ミキハウス熱が下がり、系列のダブルBファンになったところでした。
なのに、福袋の時期になると何を血迷ってかミキハウスを購入。
ダブルBが売り切れでだったのが悪いんだ!(え?)
人気の福袋はすぐに売り切れになるので、入念にシミュレーションするのになぜかミキハウスをポチってしまった。
福袋ハイ怖い・・・。
って、ネタバレ行きます。楽天で購入。
このね、ストレージボックスが欲しくなっちゃうのです。
ストレージボックスは昨年まで2万円福袋にもついていましたが、今年から2万円福袋は紙袋になってしまいました。
ストレージボックスは可愛いし、メルカリでも結構いい値段で取引されていますよ。
さて、サイズ140の女の子3万円福袋です。
・ 13-3803-840 リーナちゃん♪ファー付きフリースコート 27,000円+税
・ 13-1905-955 格子チェックワンピース 14,000円+税
・ 11-5801-785 リーナシューズ♪ソフト天竺カーディガン 8,100円+税
・ 11-3101-977 リーナちゃん♪かぼちゃ風ショートパンツ 8,400円+税
・ 11-5209-785 リーナちゃん♪お花モチーフ長袖ボーダーTシャツ 8,100円+税
合計 65,600円+税
でた、スワロフスキー!(ボタンのところ)
う~ん、大きいサイズは単価が高いのでもっとイッテほしかった(笑)
コートももっとカジュアルなものが良かった~。
でも上をみたらキリがないから、これも福袋の醍醐味ということで。
ほとんどポイントで購入しているので文句はいうまい。(このためにせっせとポイント貯めています。)
ミキハウス2万円福袋 150女の子 (21,600円) ネタバレ
ミキハウスの3万円福袋のワンピースが、今年やる七五三でお姉ちゃんに着せようかと考え、同じものをもう1枚欲しくなり再度チャレンジ。
3万円福袋が売り切れだったので2万円を。
2万円にはワンピースは入っていないだろうけど試しに買ってみました。
楽天のポイントを使い、現金の持ち出しはほとんどなしで買いました♪
予想通り、ワンピースなしで、ベスト入り。(ベストは使わないんだよな・・・)
・ 13-5712-568 リーナちゃんベスト 9,700円+税
・ 11-3205-787 リボンポケット♪ストレッチパンツ 6,800円+税
・ 13-5615-957 リーナちゃん♪ネックレスモチーフトレーナー 13,000円+税
・ 11-5210-976 お花モチーフ長袖シャツ 10,500円+税
・ 13-5217-674 リーナちゃん♪ボーダー長袖T(エブミキ) 3,800円
合計 43,800円+税
子供服のサイズ先買いはNGなのですが、わかってて先買いしてやはりちょっと、う~んという感じ。
でも福袋の醍醐味ですね。
【高島屋限定】成田ゆめ牧場 チケット福袋 (5,000円) ネタバレ
5,000円+送料324円で、実際は5,324円ですね。
成田ゆめ牧場のチケット大人2人子供2人、遊戯券、食事券が付いた福袋です。
チケット一枚だけ入っていました。
この一枚で上記チケットの代わりになるようです。
8,200円相当が5,324円だと思えばお得です♪
有効期限が2017年の4月30日までなので、春のレジャーで使いたいと思います(*^-^*)
福袋ってやっぱり楽しいよ!
何がくるのかわからない福袋ってやっぱりワクワクドキドキして楽しい!
昨年、趣味子供服の脱却を宣言してあまり買わないようにしていたので、特に今回の福袋は楽しかったです!
ポイントもこの日の為に貯めてきました!
食品系の福袋は私は普段から使うお店のものなので損なし!
レジャー福袋も、確実に行くなら損なしで
す!
また来年も買います!
不要だなと思うものも、誰か必要な人(姑とか。笑)に譲ればいいだけなので問題なしです。
また来年のお楽しみまでに、せっせとポイント貯めます!(笑)