カットのタイミングは超重要。アイスケーキの注意点。
今月は誕生日続きです。
次女の誕生日の次は3女の誕生日♪
今回も、サーティーワンのアイスケーキを注文しました!
゛ツムツム”ホップステップワールドです!
前回、おすすめのアイスケーキとして、キューブ9について書きました。
キューブ9はカットの必要もなくてとても良かったのですが、同じのが続くのは面白くないので、ツムツムにしてみました。
でも・・・、
ツムツムはとっても可愛かったけど、不器用な私はキューブ9にすれば良かったかな~。
カットのタイミングに失敗して、切り口があまりきれいにできませんでした。
カットのタイミングは超重要。アイスケーキの注意点
アイスケーキは買ってすぐ又は、冷凍庫から出してすぐの時は、カチコチです。
包丁が刺さりません。
なので、食べる時間を考えて冷凍庫から出しておく必要があります。
サーティーワンの外箱に、【お召し上がりに際して】としてケーキが硬い場合は、柔らかくなるまで待つように書かれています。
ケーキの側面に爪楊枝がスッと刺されば食べごろとのことです。
ただね、その時の室温にもよるから具体的に「何分」って書いてないんですよね。
私はちょっと時間を置きすぎてしまいました(泣)
切り分けていくうちに、先に皿に乗せた方から順にドロッと溶け始めてしまいました・・・。
多少硬くても包丁が刺されば切っていった方がいいと思いました。
【アイスケーキの注意点その1】切りやすくしたくても時間の置きすぎに注意!
あとは、前回も書きましたが、冷凍室で保存する場合は、ケーキと冷凍室の大きさを事前に確認した方がいいですね。冷凍室のスペースを確保したりね。(前回のはなし☆)
【アイスケーキの注意点その2】冷凍室の大きさをチェック!ケーキが入らない場合がありますよ。
アイスが柔らかくなるまでのお遊び
サーティーワンではドライアイスが30分間分は無料で頂けます。
アイスケーキの箱に直接入っていました。
これを、水をはった桶に入れてぶくぶくぶくっと。
フーッと吹きかけて、
もわもわ~
子ども達も大喜びです。
ツムツム”ホップステップワールド”の感想
サーティーワンは店舗によってアイスの価格が違います。
私の買った店では、ツムツムのホップステップワールドは4,100円(税込)でした。
アイスの種類は、①ストロベリーチーズケーキ、②ベリーベリーストロベリー、③チョコレートチップです。
どれも美味しい♪(詳しくは公式サイトで☆)
ただ、上にのっているツムツムの味は・・・。よくケーキに乗っている砂糖菓子ですね。
子どもも「私はマリーちゃんがいい!」「私はミニー!」とか取り合いになっていましたが、いざ食べてみたら端に寄せていました。(笑)
ミッキーはチョコレートでできていてとっても美味しかった♪
今回続けて2種類食べてみて、我が家ではキューブ9に軍配が上がりました!